Withlete代表のブログ

~福岡で陸上を愛する全てのランナーを繋げたい~

Withlete練習会再開&全日本大学駅伝九州地区選考会について

f:id:asuking:20210702180321p:plain

 

6/26練習会@平和台

 

緊急事態宣言が明けて競技場が使えるようになったので、久しぶりに練習会に行ってきました!

 

Withleteの練習会は、私たち自身で開催するものもあれば中学校の部活動にお邪魔してペーサー等をさせてもらう形式があります。

 

今回は、昨年からWithleteがお世話になっている姪浜中学校と、練習会は2回目となる原北中学校の生徒さんの合同練習のペーサーを担ってきました。

 

やはり久々に会って話すと楽しいですね。

 

コーチではないのですが、みんな「田中コーチ!」と呼んでくれているのでしっかりと「コーチっぽく」やってきました(笑)

 

f:id:asuking:20210702165902j:plain

みんな先生の話を真剣に聞いています。

 

この日は通信陸上1週間前ということで800mの選手は600m、1500mの選手は1200mを走りました。通信に出ない子たちも力試しで一生懸命頑張りました。

 

私もペースメーカーをしましたが、最初に速く入りすぎてしまって上手くアシスト出来なかったこともありました。

 

真剣に走る子の達のためにも最善のサポートが出来るよう、自分ももっと練習を頑張ろうと思えました。

 

両校の生徒の皆さん、ありがとうございました!

 

※写真撮影時のみマスクを外しております。

f:id:asuking:20210702165945j:plain

w-upのjog風景

f:id:asuking:20210702170128j:plain

今回は有田ユナイテッドの古賀さん(がっぺさん)もペーサーを手伝ってくれました。



 

 6/27(日)全日本大学駅伝男子選考会が行われました!

先週の日曜は予選会が開催されましたね。(応援に行きたかった…)

 

優勝された第一工業大学さん、おめでとうございます!

 

私自身、今年はどこが勝つか今までで一番予想が付かなかったのですが、やはり底力がありました。

 

個人的には、福大じゃないかと思っていましたが、惜しかったです。

 

それでもさすがの総合力ですね。

 

島原駅伝もまた盛り上がりそうです。

 

そして、個人では九大の同級生だった吉岡が見事日本人トップをもぎ取りました!

 

3年生の島原駅伝あたりから上昇気流に乗ってきたイメージですが、コロナ禍で部活動が自粛中もコツコツと走っていました。

 

そして、何より走ることを本気で楽しむようになったのかなと見ていて感じました。

 

FABPRO春の大運動会の1500m牛丼でも1500mを3分台で走るなどインパクトを残していましたが、ふざける時はとことんふざけ、やる時はやる、というのがハッキリしています。

 

f:id:asuking:20210702173709j:plain

爽やかな顔をしていたのはこの一瞬だけでした(笑)

 

 

恐らく彼はまた予選会の翌日からコツコツ走っていることでしょう!

 

ここからまた、彼の活躍に期待ですね!

 

↓彼が書いたブログはプチバズりしてました。

 

blog.livedoor.jp

 

ということで、少し贔屓めの文章となりましたが、中学生からも同級生からもたくさん刺激をもらった先週でした。

 

それでは、来週はまなみんのnoteお楽しみに!

プロジェクトの公開、6月末までに延長します。

こんばんは!

 

故障が治ってから少しずつ練習をするようになり、ようやく毎日走れるくらいに体力も戻ってきました。今5000mを全力で走ったら16分台が出せるかどうかくらいだという実感があります。

 

本当は7月31日の佐賀ナイター3000mに出場したかったのですが、仕事が入っており走れません。10月にはどこかの記録会で5000mを走ろうと考えています。それまではじっくり修行します。

 

そして、6月初めにWithleteで陸協登録し、現在申請中。

いずれ各地の記録会のスタートリストにWithlete所属の選手を発見したら、ぜひ応援してください!

 

プロジェクト発表遅らせます

先日、新プロジェクトの公開を6/19(土)に設定して発表していました。

しかし、先週のミーティングでこの取り組みについて議論したのですが、メンバーから改めて様々な意見が出ました。若干の意見の食い違いなどがあって、話し合うべき内容が増えたことにより、もう少し時間が必要だと判断しました。

発表予定日から遅れてしまい、申し訳ありません。

 

ただ、今回のプロジェクトはとてもシンプルですが、今後どうなっていくのか、自分たちでもわくわくするような内容です。せっかく良いプロジェクトだからこそ、慌てて50%のものを発表するよりも、メンバー全員が納得した形で良い内容のものを発表したいと考えました。

 

現在は話し合いを重ね、ずれを解消し、同じ方向性に向かうことが出来ています。それぞれの「こうしたい」という想いが強いからこそ、時にぶつかることもありますが、そういう際の議論は非常に有益なものになり得ます。

 

皆、Withleteの活動を通して「どんな環境にいるランナーでも全員が陸上競技を楽しめ、その人たち全員を繋げていく」という共通の目標を持っているので、話し合えば一つにまとまっていきます。これは、常に忘れることなく留めていくことが大切です。

 

会社に入ったことで余計に、「経営理念」の重要性を感じました。

 

そして、今後も活動を継続する上で、熱い想いを持ったメンバーの考えを尊重し、最大限生活かせるような代表であろうと改めて思いました。


と、長々と発表に間に合わなかった理由を正当化してみただけの文章になりました。

言いたいことはただ一つ。

遅れてすみません!

 

このプロジェクトは、6月末までに発表出来るように準備を進めていきます。

 

f:id:asuking:20210618132615j:plain

先週のミーティング。その後、個別で再度意見を集め、まとまってきました。

 

 

来週は、まなみんのnote。お楽しみに!

そして全日本大学駅伝九州地区予選もありますね。

出場される選手の皆さん、応援しています。特に、九大!(笑)

 

f:id:asuking:20210618132918j:plain

前回の予選会。今年はどこが勝つのでしょうか。

 

 

 

佐賀県で生きています!

久しぶりの更新となりました。

 

私は4月から社会人となり、佐賀県に住んでいます。

初めは福岡を離れることがショックでしたが、バスで1時間ちょっとで帰ることが出来ます。むしろ、せっかく佐賀に来ることが出来たので、今後のWithleteの活動もより幅が広がっていくと感じています。

f:id:asuking:20210605081631j:plain

佐賀近所のお散歩スポットであるどんどんどんの森

 

とはいえ、この2か月はFABPROをしている場合ではなかった...というのが正直なところです。あまりに久しぶりの更新なので、そもそもFABPROってなんやったっけ?と思われた方のために再度整理です。

 

私たちは、Withleteという団体でFAB PROJECT(福岡アスリートビッグバンプロジェクト=通称:ファブプロ)を進めています。FABPROとは、練習会やイベントの企画、福岡の陸上競技に関する情報発信などを通して、福岡のアスリートの交流を生み出していこうというプロジェクトです。

 

Withlete=団体名、FABPRO=プロジェクト名

 

ということで整理しておいてください(笑)

 

話を戻すと、3月27日のFABPRO春の大運動会を終え、4月、5月は新生活に慣れること、日々の仕事のことで精一杯でした。学生の時のように1日の多くの時間を使ってFABPROの活動が出来ない生活が始まり、「持続可能な」活動にするためにはどうすれば良いかを各自が考えていました。

f:id:asuking:20210605081804j:plain

2021/3/27 FABPRO春の大運動会

※撮影時のみマスクを取っています

 

そして、再び、先週メンバーの一部ですがミーティングを行い、今後の方向性や新たな取り組みについて打ち合わせを行いました。運動会の際にクラファンで支援して頂いた支援金を皆さんのより良いランニング環境作りをすることで還元するための方法を考えています。

近日、その取り組みを公開する予定ですのでお楽しみに!

 

最後に。3月6日に行った福岡縦断150kmで故障していた腸脛靭帯がようやく回復し、再び走ることが出来るようになりました。あれから3か月「しか?」「も?」経ったんですね...私は二度とやりたくありませんが、他のメンバーがやりたいと言えばサポートしたいです。また、あんな風に馬鹿なことをみんなでやりたいですね。いや、やりましょう!

 

f:id:asuking:20210605081838j:plain

いや~懐かしい…きつ過ぎたけど仲間のサポートが身に沁みました…

 

ということで、今後とも私たちの活動にご注目ください!

クラウドファンディング(3/3~3/17)のお礼とお願い

目次

 

イベントエントリー&クラファン終了まで、あと2日!

 

僕が代表を務める陸上競技支援団体Withleteは、3/27(土)に福岡市平和台陸上競技場でFABPRO春の大運動会2021というイベントを開催します。今回は、このイベント開催のためのクラウドファンディングを行わせて頂いています。

両方とも締切&終了が3/17(水)となっています。あと2日です。


linktr.ee

一つ整理しておきたいのは、Withlete(ウィズリート)が団体名で、その団体が進めているのがFABproject(福岡・アスリート・ビッグバン・プロジェクト)です。

困惑されている方にちらほらお会いするので、ここで書いておきます(笑)

f:id:asuking:20210315100118j:plain

 

 

今回のイベントについて

今回のイベントは、福岡市の後援と和紙の靴下の株式会社itoix様の協賛を得て、開催が実現しようとしています。ここに至るまでは多くの打ち合わせや準備を必要としましたが、ここまで何とかやってきました。福岡市の市政だよりに掲載させて頂いたり、STEP福岡店様は快くポスターを、それもレジのど真ん中に貼ってくださっています。

f:id:asuking:20210315102124j:plain

 

f:id:asuking:20210315100206j:plain

大濠公園駅にも貼らせて頂きました。

f:id:asuking:20210315100251j:plain

 

当日は、50m、300m、1000m、2000m、4×200mR、800m申告の部、1500m牛丼が行われます。運営スタッフが「こういう試合があったらいいな」をそのままやってみようと考えられたこのイベント。これまで関わらせて頂いたバーチャレやHOT(ハカタで・オトナの・タイムトライアル)とは違い、完全に自分たちだけで企画・運営に挑戦するということで、スタッフ一同、日々悪戦苦闘しながら準備を進めています。

 

時に自分たちのポンコツさに呆れ、ガッカリすることもありますが(笑)

 

f:id:asuking:20210315102335j:plain

発想もポンコツでしたが、福岡縦断150kmやり遂げました。(3/6)

 

資金面の困難について

こんな調子ではありますが、準備を進めていく中でやはり今の僕たちの力だけではどうしようもなかったのが資金面でした。副代表の一宮以外、ほとんどが大学生である私たちの団体にとって、一つの小さなイベントを開催するのもやっとのことでした。バーチャレin福岡の際は、会場費が安い久留米であっても自分たちがバイトで貯めてきた資金でかろうじて乗り切ることが出来たという状況でした。

f:id:asuking:20210315111541j:plain

f:id:asuking:20210315111610j:plain

このご時世、意外と感染症対策の出費が痛い...

僕たちは普段の活動も基本的に中学生の部活に出張という形式です。ですから、指導するというよりは先生方のお手伝いをするという形がほとんどなので、収入はありません。

しっかりとした指導を提供していければいくらかお金を頂けるような活動になるのでしょうが、それは陸上クラブの役割であって、僕たちがやりたいこととはまた違います。

 

今回のクラファンで支援して頂いたお金はまず道具の整備へ

現在、私たちに足りないのは定期的に小さなイベントやレースを開催するための道具、そして定期的な練習会・イベントに協力してくれる方々が長期的に僕たちの活動に協力して下さるための制度です。

 

まず、優先すべきなのは先に書いた道具面です。

これさえ整えば、しばらくのうちは定期的に今回のイベントを開いていけるので、今回のクラファンではここを整えていこうと考えています。

 

そして、今の僕たちの定期的な練習会を支えてくれている多くは学生です。地元の大学生や社会人と中高生を繋いでいく活動はイベント以上に力を入れていきたいと考えているからです。しかし、手伝ってくれる学生にも生活があり、自分の部活以外にバイトもしなくてはならない。そうなってくると、僕たちの活動に協力したくても出来ない状況に陥ります。これでは、長期的な活動とはいえません

f:id:asuking:20210315111658j:plain

 

ゆくゆくは、協力してくれる学生がひとつのバイトとして僕たちの活動に協力してくれる体制を整えていきたいと考えています。まだ、その方法を見出すことは出来ていませんが。これは、4月から代表、副代表が社会人となり、Withleteとしての活動を並行して行っていきながら、手を打っていく必要があります。

 

あと2日を残したクラファンの状況

ここまで、このイベントのために行わせて頂いているクラウドファンディングですが、2週間という短い期間の中で、目標金額の59%となる299,000円を支援して頂いています。何より、35名という多くの方々がクラファンサイトへの新規会員登録という面倒な作業を乗り越えて支援して下さっています。

 

これについては、本当に感謝しかありません。ありがとうございます。

 

このクラファンは3/17(水)23:59まで可能となっています。残り2日間ですが、もし支援して頂けるのであれば、これほど嬉しいことはありません。責任をもって大切に使わせていただきます。皆様のご支援をよろしくお願いします。

リンクはこちらに貼っておきます。

 

camp-fire.jp

 

 

 

 

 

2021年1月25日~31日練習日誌~中学生指導で大切にしていること~

今週の練習

青:基礎練習

赤:ポイント練習

緑:中学生練習

 

25(月)朝:37'jog(4'54/km)

午後:itoixランニングクラブ中学生引っ張り第1部300m×5(57")r=100mjog、200m×5(36")、第2部1000m×3(3'18-3'18-3'03)r=3'

 

26(火)完全休養

 

27(水)朝:目覚めの6'jog

午後:130'jog(4'51/km)

 

28(木)1000m×10(3'25~20)r=60"

パーソナル中学生指導1000m×5(3'50~45)r=60"

 

29(金)78'jog(5'18/km)

 

30(土)パーソナル中学生指導1000m×6(3'45~40)r=60"、300m×5(54")r=100mjog、200m×5(32")r=200mjog ※ラスト1本26"

 

31(日)パーソナル中学生指導西公園クロカン30分ビルドアップ、坂150m×7、50m×3

 

週走行距離:116.4km

月間走行距離:501.4km

 

感想

今週の自分のポイント練習は木曜の1000m×10です。持久力強化を目的としたもので、この冬は同じような練習を何度も繰り返し行っています。130分のロングjogを行った翌日にもポイント練習を行えるようになったことは進歩です。インターバル中は少し脚の張りを感じましたが、全く問題なくこなすことが出来ました。

 

パーソナルの中学生指導はもちろん同じ子の練習ではなく、複数人の練習を引っ張っています。試合の無い今は、僕と同じように持久力強化と坂練習を加えています。これまで数々の失敗を経験してきましたが、昨年は800mの子にスピード系に偏り過ぎた練習をさせてしまいました。その反省から、持久系のトレーニングの重要性を感じ、偏らない練習を行うようにしています。ただ、中学生は心肺機能が発達する重要な期間なのでインターバルトレーニングも欠かさず行い、試合期にはその割合を高めていく必要があると感じています。

 

中学生指導で大切にしていること

 

中学生練習は、僕のポイント練習の代替にはなり得ないですが、明らかに疲労回復にはならないので中強度の練習がかなり増えています。故障しないように気を付けたいです。ちなみに中学生の練習は全部引っ張っている訳ではありません。全部引っ張ってしまうと、中学生が力配分を覚えないと思っています。

 

ポイント練習で全てを引っ張ってあげるととにかくガムシャラについていくこと以外何も考えなくなります。インターバルなどで「後のことを考えるな」という指示を出す方がいますが、僕はそれに関しては少し反対派で、練習は全体を見て行うべきだと考えています。1000m×4で初めの2本は設定通り何とか走れても、ラスト2本はかなりペースが落ちてしまえばそれは試合では全く活かされません(そういう練習はそもそもペース設定を間違えている可能性大ですが)。

 

身体に一定の刺激を与えるために設定タイムは必要ですが、その日出せる力の範囲内で最後の1本までまとめ切る力の方が、試合で力を発揮できるようになります。これまで見てきた中学生の中で、練習のタイムと試合のタイムが悪い意味で一致しない選手は、練習で力配分を考えず、最後の1本までまとめ切れない場合が多いです。設定タイムは大事ですが、あくまで目安として微調整できる能力を養ってほしいです。

 

最後にお知らせです。130分jogをしたのには理由がありまして、3月6日に福岡縦断タイムトライアルを行うことになりました。八女市から北九州市門司区までの約150kmを全力で走ります。ネットで調べると超長距離の練習はまず5時間以上動き続けることに慣れると書いてありましたが、そんな時間はないのでロングjogを定期的に取り入れようと思っています。この件についてはまた詳しく書こうと思っています。

 

今日も読んでいただきありがとうございました。

2021年1月18日~24日練習日誌 スマホの奴隷と化しつつある我々

1週間の練習内容

18(月)完全休養

19(火)朝:83'jog(4'47/km)+120m×4 午後:75'jog(5'00/km)+坂200m×4

距離踏み。以前中学生からもらったペヤング超超超大盛GIGAMAX(2142kcal)が昼食だったため、罪滅ぼしjog。午後は中学3年生の子のロングjog(60')を一緒に走った。坂はjogの途中の公園で入れたが、少し長いので7~8割の出力で行った。胸やけがひどかった(ペヤングのせい)

f:id:asuking:20210125082017j:plain

味変をおススメする。粒マスタードは美味しい。

20(水)朝:41'jog(4'56/km) 午後:76'(3.5kmjog+1km×8(3'15)r=2'+3.5kmjog)

平和台に行く予定だったが時間が無かったので、家から博多の森までjogで行きノンストップでポイント練習。jogシューズ(adizero Boston 8)だったのに加え、アップダウンもあったことを考えると3'15前後で8本、余裕を持ってこなすことが出来たのは良かった。

21(木)7000m(3'55~4'00/km)+150m×3

中学生女の子2人の練習。走力の違う2人だが、この日は2人のリカバリーや距離を調整して同じペース。自分がひたすらそのペースで走り、2人に入ったり出たりしてもらった。相当ナイスランだった。

22(金)朝:28'jog(5'08/km)午後:41'jog(4'59/km)

23(土)75'jog(4'59/km)

中学生の指導をまどかパークで行いながら自分もjog。雨で少し冷えてきたのか、あまりいい動きが出来なかった。

24(日)(1000m+400m)×5 r=400mjog set間3分(3'15-74"2-3'15-73"9-3'14-73"8-3'07"1-72"4-3'04"5-68"9)※中学生は3セットまで

中学生指導。3000m9'30くらいの選手なので設定は3'15-74"。人も多くクネクネしていたものの、まだ余力があったよう。高校に向けてFight! そして、自分は5セット走った。シューズはadizero TAKUMI SEN 5。

週走行距離:115.1km

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

総評

今週を振り返ってみると生活面の妥協が多かったです。甘いものに手を出し(過ぎ)たり睡眠時間を削ってしまったり。それで回復が遅れて脚の疲労を抜けにくかったように思います。『スマホ脳』という本を読みましたが、スティーブ・ジョブズはわが子になぜiPadを触らせなかったのか?という帯からも分かるように、スマホは人の時間を奪うための道具であるということが書かれていました。

 

スマホの悪影響で特に印象に残ったのは、「報酬を我慢できなくなる」ということ。多くの人は将来のより大きな「ごほうび」を犠牲にして、目の前の「スマホを見たい」という衝動に負けてしまう。スマホに時間を奪われることなく勉強すれば、将来好きな職業やより給料の高い仕事に就けるかもしれないのに、我慢できなくなる。それを防ぐためにジョブズをはじめ、スマホSNSを開発した張本人たちが自分の子供にそれらの使用を制限する。皮肉なことに開発した彼らが最も早く、それらの持つ危険性に気付き、当たり前ですが「我が子にだけ」警鐘を鳴らしたようです。

彼らの仕事は”いかに人の時間を奪えるか”ですからね。

自分も見事に時間を奪われてます。。。要反省。

f:id:asuking:20210125083536j:plain

2020年11月20日発行なので相当新しい本

 

さて、昨日FABPRO春の大運動会2021の開催を発表しましたが、それに向けた準備にあくせくしていた週でもありました。やることリストを作ってみると、こんなにやることがいっぱいなんだと、副代表の津田君と話していました。でも、忙しい方がなんか楽しいですよね。追われてる感覚ってストレスにもなりますが、人を動かす原動力にもなると思います。頑張りましょうかね。

 

それと今週は福岡ランナーの大スター、福田穣選手がケニアに向けて出発されました!たま~にお話させて頂く機会があるのですが、発言の一つ一つが「これがプロなんか~」と思わせられるものでメロメロになってしまいます。向こうで坊主みたいな髪型になったら面白いですね!楽しみにしてます!

それでは、今日も読んでいただきありがとうございました。

f:id:asuking:20210125084314j:plain

福岡空港にて。

f:id:asuking:20210125084239j:plain

 

 

3/27(土) FABPRO 春の大運動会2021開催決定!

こんばんは!

僕が代表を務める陸上支援団体Withlete主催のイベントの開催が決定しました!

その名も”FABPRO 春の大運動会2021”

しかも、その場所が平和台陸上競技場

3月27日(土)にここを貸し切らせて頂いてイベントを開きます。

念願の平和台。福岡市に後援を頂き、この場所での開催が決定しました。

 

とはいえ、コロナが収束しているとは思えない時期での開催となります。

スタッフ一同、慎重に開催の可否を見極めながら、そして万全の対策を施していく所存です。

少しでも心が晴れやかになる一日になればと思い、このイベントを企画しました。

 

そして、大人から子供まで多くの方にトラックの感触を味わってもらいたいと思い、様々な距離のレースを行います。

具体的には、50m、300m、1000m、2000m、4×200mリレー。

トラックシーズン前の良い練習にもなるのではないでしょうか。

そして、YouTubeでもよく見かけるであろう、1500m牛丼も行います。

これは、1500mを全力で走った後に牛丼を食べ終えるまでの記録を競う種目です。

そしてそして、走力に自信が無くても勝てる種目、”申告タイムピッタリを目指せ!800m”もあります。

これは、事前にFinishタイムを申告してもらい、時計を外してこのタイムピッタリになるように走ってもらいます。一番近い方の優勝です。

 

結構面白そうでしょ?

こんなおふざけはシーズン前だからこそ出来るものです。

また、陸協登録も必要ないので本当にどなたでも参加OKです。

後日、エントリー方法などの詳細を掲載しますのでもうしばらくお待ちください。

 

僕たちもこのイベントを知ってもらい、安全に運営できるよう毎日全力で頑張っていきます!

WithleteのHPも完成していますので、どんどん情報も発信していきます!

fabprohp.wixsite.com

それでは、皆さんお楽しみに~